はじめに
疲労回復のときにタウリン配合の栄養ドリンクを飲む人がいますが、
タウリンはどのようなものなのかご存知でしょうか?
ぼんやりと疲れに効く、元気になると思ってはいませんか?
または栄養ドリンクにしか入っていない栄養素と思ってはいませんか?
実はタウリンは想像以上に万能な栄養素なんです。
様々な効能があるタウリンについてご紹介します。
タウリンの効能
タウリンは食材では主に魚介類に含まれます。
カニ・エビ・牡蠣・ハマグリなどの手に入りやすい食材です。
そのタウリンには疲労回復はもちろんですが、
他にも次のような効果があるとされてます。
- インスリン分泌の促進
- 肝機能の向上
- 心機能の向上
- 高血圧の予防
- 血中コレステロールを減らす
- 中性脂肪を減らす
- 視力の衰えを防ぐ
- 脳疲労の回復
こうして一例として挙げただけでも様々な効果があることが分かりますね。
1のインスリン分泌は日本人には重要ですね。
糖の多い食生活をしている日本人には常に糖尿病のリスクがあります。
それを予防してくれるのはありがたいですね。
2の肝機能向上はお酒を飲む人にはうれしいのではないでしょうか?
アルコール分解で負担のかかる肝臓のサポートとなります。
数年前からウコンがアルコール分解に効果があると言われましたが、
研究によって明確に裏づけされた根拠はありません。
ウコンを摂取するよりタウリンの方が確実です。
3の心機能向上は運動する人にはお勧めです。
BCAA、EAAとともに運動前・中に摂取すると、
パフォーマンスの向上が見込めるかもしれません。
4〜6は働き盛りの日本のサラリーマンにお勧めです。
生活から変えようにも時間がなくて難しいこともありますからね。
サプリメントで対策できるならそれに越したことはありません。
7の視力の衰え予防も大事ですね。
高齢になると衰えは来ますから、予防したいですね。
若い人にもパソコン・スマホによる眼精疲労があるので、
将来困らないためにも早いうちからタウリンで対策したいですね。
また8の脳疲労の回復により、神経伝達が改善され、睡眠にも良い影響を与えるとも言われてます。
身体に良い影響をいろんな面から与えてくれるタウリンは優先して摂取していきたいところですが、まずは健康的な生活と食生活を行なった上で、必要があれば摂取を試みた方がいいかもしれません。
タウリン摂取の注意点
基本的には摂り過ぎても体外に排出されるので心配いりません。
ただサプリメントは手頃に摂取できるため、
過剰に摂取すると健康被害の恐れもあります。
具体的には以下の副作用が報告されてます。
- 低血糖
- 吐き気
- 便秘
- 食欲不振 など
これらは1日に3,000mg以上摂取した場合に起こり得るとされてます。
市販のサプリメントは1,000mg程度ですので、用法容量を守れば超えませんね。
さいごに
タウリンは様々な効果がありますが、医薬品ではありません。
サプリメントなので食生活のサポートになるものです。
規則的な(食)生活の上で、必要があれば摂取するようにしてください。